「木こりツアー」開催 ~根羽村~2011.12.10

11月6日(日)に根羽村へ行って頂き「木こりツアー」を開催させて頂きました。
→イベント報告はこちら。
木こりツアーとは、お客様に実際に立っている木を切って頂く体験型イベントのことです。
毎年実施をしています→昨年のようすはこちら。

木を切るのは親子で切ってもらい、切った木はなるべく新築されるお宅や家具などに使ってもらうようにしています。
これは親子で切った事をお子様が覚えており、住宅や家具をずっと長く、大切に使ってもらうことを願っての事です。
根羽村役場前に集まり、木こり会場に向かいます。


当日は雨に見舞われてしまい、足元が滑る事を懸念して、木こりさんが切る場面の見学となりました。


40年以上経っ木の倒れる音は、迫力ものでした!


伐採を見学した後、根羽村の皆さんを交えて、バーベキューをしました。


鹿やイノシシ、鹿ソーセージ、無菌豚など珍しい食材を頂き、至福のの時を過ごしました。


バーベキュー後は表札作りにチャレンジしました。


思い思いの書体で、電熱線を使い切り出していきます。


皆さんうまくできたかな(笑)

木のはがきも頂いてきました。


参加されたO様から、阿部建設に実際に送ってもらいました。
O様ありがとうございました。


当日、皆様と楽しい時間を過ごすことができ感謝です。
皆さんも「木こりツアー」があれば、是非参加してくださいね!

この記事をシェアする

関連するブログ記事

ブログトップに戻る