リフォーム・リノベーション

reform / renovation

より長く、より快適に
住み続けていくために

年月を経て世代を超えて住み継ぐときも、寿命を迎えて建て替えるときも、新築時よりも価値を高める。それが「性能向上リノベーション」です。より快適なくらしを実現するために、自然素材を使い、環境に調和した美しく健康な家。メンテナンスが楽でより長持ちする家は、コスト面でも新築よりパフォーマンスに優れています。

リノベーション例

環境にも、人にも優しく経済的

  • 優れたコストパフォーマンスReform/Renovation Future 01

    年々進化する技術や建材、設備を導入することにより、効率的な劣化対策や省エネ対策を施したり、耐久性をアップさせたりすることで、むしろコストパフォーマンスに優れた家に変身させることができます。

  • リノベーションに伴う補助金制度Reform/Renovation Future 02

    国土交通省による「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」、「長期優良住宅化リフォーム推進事業」、名古屋市による「木造住宅耐震改修助成制度」など、リノベーションを施すことによって補助金を受けられることがあります。詳しくはご相談ください。

家の性能を上げるリノベーション

  • 地震制御構造による耐久性アップReform/Renovation Point 01

    耐震診断士が現在のお住まいの耐震性を調べ、その結果をもとに現行の新築の耐震基準相当以上の耐震補強計画を実現します。阿部建設では、揺れを吸収することで揺れを30〜70%軽減させる構造(制震ダンパー)を標準仕様としています。

  • 健康にもつながる省エネReform/Renovation Point 02

    たとえば、それ自体が呼吸する木や漆喰を建材に使えば、室内の湿度調整が自然に促されます。また、風通しを良くしたり、太陽光を遮蔽したり取り入れたりする工夫で、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるように。室内全体を一定温度に保つことでヒートショックを減らす、花粉時期には粉塵を室内に入れないなど、より健康にくらすための高断熱・高気密施工には、暖冷房コストも約半分になるうれしいおまけも。

  • 劣化対策で機能と快適性を上げるReform/Renovation Point 03

    天然無垢材、漆喰、熊本原産泥染め畳、自然塗料といった、環境や人にやさしいうえに経年美化する自然素材を積極的に使用します。シックハウス対策にも、通気層工法をはじめとする技術で建築基準法を上まわる安心をご提供します。

  • 我が家のための「香りの会」Reform/Renovation Point 04

    阿部建設オリジナルの定期点検、リフォーム・リノベーションシステム。急な破損など日常のトラブルに24時間、365日対応するほか、住まいを手入れし、管理していくための定期的なメンテナンスやリフォーム・リノベーションなどのサービスを行っています。他社で建築された方も入会可能です。

    香りの会について詳しく

住宅リフォームのプロフェッショナルネットワークで、全国に500店舗を展開するリLIXILリフォームショップ。阿部建設は名古屋エリアを担当するショップとして加盟しています。

どんな小さなことでもお問い合わせください

家設計は、人生設計にもつながり、疑問や悩みは尽きません。
110年の実績を背景に、当社の担当者がご相談にお応えします。