学校の授業は大変です!2012.02.06

昨年の12月より「国立 岐阜工業高等専門学校」で設計製図の授業を受け持たせて頂いています。


授業は実際の敷地を課題に出し、設計条件を設けて学生に設計をしてもらうものです
私も学生時代あまり勉強をした覚えがありませんでしたが、学生を「やる気」にさせるのは相当の努力が必要でした!
学生の興味を引くため、担当教授と相談して課題を創造的に、柔軟に考えることができるようにしました。


しかし、学校の授業は大変です
事前の準備を行い、授業をして次回の準備につなげる作業は、想像以上の大変さでした。
先生方のご努力には敬服致します。
こうして別の仕事を体験できたことは、大変ではありましたが、私にとって大きな変化をもたらしてくれることになりました
私は普段とは違った仕事や環境でも、プレッシャーなどはあまり考えないタイプのようです。
むしろ、こうした機会を与えて頂いたことに感謝をしています。
残された授業を通じ、ものの見方や考え方を幅広く提案し、学生たちのために最大限努力をしていきたいと思います!

この記事をシェアする

関連するブログ記事

ブログトップに戻る