M様を訪問して! えらいことになってました!!!  ~外部編~2012.12.11

私は住んで頂いてから1年後を目安に、住い手訪問をさせて頂いています。
建てさせて頂いたお宅に、不具合や変化などがないか、「住い心地アンケート」を持参していきます。
この日は東郷町で建てさせて頂いたM様宅を訪れました。


M様は以前から外溝はご自分たちで行いたいと、ご希望を聞いていたお客様です。


奥さんが乗用車で運べる範囲の量で、せっせと作ったアプローチや駐車場。


小物を見ると、センスの良いアイテムが、あちこちにあります(楽)


排水枡まで、お洒落なカバーが施されています(驚)


ご主人が出てこられ、「奥さんが外溝作っているんですよ」と話していると、奥さんがゴソゴソと何やら持ってきました!


「お手製の土固めをする道具です!」


これで土を突き固めながら作業しているとのこと(嬉)
楽しそうに話してくれたのが、本当に嬉しかったです!
この後、内部も見せてもらったのですが、ここで見せてしまうのはもったいないくらいの気合の入れよう!
自作の家具や棚があちらこちらにあり、壁には穴が開いていたりと、ちょっと「大丈夫か!」と、心配になるくらいの部分も(笑)
でも大丈夫!
奥さんは建築中から下地や配管の位置を写真に納め、計算通りに工事を行っています!
ここで疑問。
完成はいつだ?
まぁ~ いつでもいい感じです(笑)
完成したら皆さんにまたダイアリーでお伝えしたいと思います。
乞うご期待!
こうして楽しく暮らして頂いているご様子は、私たちも幸せな気持ちにしてくれます
M様、これからも改造? 改修? 楽しんでくださいね!

この記事をシェアする

関連するブログ記事

ブログトップに戻る