愛知建築士会 名古屋北支部研修旅行で「60年に一度の聖年 出雲大社本殿遷宮」など島根・出雲に行って来ました。
横山大観などの作品が多く収められている足立美術館。
「何でも鑑定団」で横山大観の作品を良く見ますが、本物は力強く、迫力のあるものでした!
松江城はとても美しく、内堀や外堀が当時のまま残されている珍しいお城だそうです。
日没間際、宍道湖が美しい情景を見せてくれました。
石見銀山へも行きました。
おまけの話
帰りの電車の中から、12年前にオートバイレース中の事故で入院することになった倉敷の「川崎医科大学病院」が見えました。
病室から電車の通る音が昼夜を問わず聞こえていましたが、当時は起き上がって見ることができせんでした。
こんな風に見えていたと・・・ 感慨深く見入ってしまいました。